ホーム ›  組織概要

組織概要

ご挨拶

 徳島県漁業協同組合連合会(JF徳島漁連)は、徳島県の沿海漁業協同組合等を会員とする団体で、漁業の生産活動や漁村の発展等を漁業協同組合とともに支えております。

 徳島には豊かな海に眠る豊富な資源があります。県内の漁協や漁業者は、その貴重な宝を収穫し、消費者の皆様方に持続的・安定的に送り届けることがその責務であると認識しております。

 一方、近年の漁業後継者不足、輸入水産物の増大や消費者の魚離れに端を発する魚価の低迷や燃油価格高騰による漁業コストの増大により、漁業者への負荷は大きくなっているというのが実状です。

 我々JF徳島漁連は、そのような状況でも我々に課せられた使命を全う出来るよう、県内漁業者から全国段階に至る組織系統の力を集約し、漁業や漁村の発展と振興に全力を注いで参ります。


                   徳島県漁業協同組合連合会 代表理事会長 久米 順二




 8市町にまたがる37の県下漁業協同組合は、播磨灘から紀伊水道を経て太平洋に至る400㎞の海岸線に点在しております。

 漁業を取巻く環境は、後継者不足・高齢化・資源量低下・魚価の低迷等により、厳しい状況にあります。この状況を受け、組合経営も一段と厳しさを増しております。

 JF徳島漁連では、漁協及び漁業者との連携のもと、会員漁協の組織強化に取組むとともに、県連としての指導力の強化充実、経営基盤の安定確立を図るための事業を推進することにより、総合力の向上を図っております。

設立

昭和24年10月14日

出資金総額

478,350,000円

主な事業

購買事業: 漁業資材、石油類の会員漁協等への供給
販売事業: 乾海苔、スジ青のり、天草等の共同販売
冷凍事業: 餌料の販売、製氷、冷凍保管、わかめの加工及び販売
加工事業: 乾海苔・わかめの販売、その他水産品の販売
指導事業: 漁協合併、資源管理型漁業、栽培漁業(種苗放流)の推進等

資材倉庫  のり加工場  共販所
   

機構

機構

沿革

(10/14認可・11/8登記)

昭和24年10月設立
昭和27年7月阿波製氷買収
昭和32年12月のり共販開始
昭和49年3月のり火入加工開始
昭和49年3月冷蔵庫新設
昭和52年2月のり加工開始
昭和55年5月石油タンク完成
平成元年3月のり加工場新築
平成8年3月マリンピア沖洲の土地取得
平成10年5月徳島県水産会館完成(マリンピア)
平成10年8月共販所完成(マリンピア)
平成11年1月加工場完成(マリンピア)
平成11年1月資材倉庫完成(マリンピア)
平成17年1月冷蔵庫取得(南末広町6番92号)


Menu
組織概要
事業案内
漁協一覧
ものづくり
商品一覧
会議室レンタル
各種指導・講習会情報


徳島県漁業協同組合連合会
   〒770-8516 徳島市東沖洲2丁目13番地
   TEL 088-636-0500
   FAX 088-636-0525